みなさま、こんにちは。受付のタカサワです。

毎日大変暑い日が続いていますが、体調など崩されていませんでしょうか。

8月はまだ始まったばかりだというのに、ずっとこの暑さが続くと思うとうんざりしてしまいますね。

我が家のベランダの話なのですが。

今年はイタリアンパセリに勢いがなく、大きな株が枯れてしまいました。

小さな株しか残っていないので、毎年来ているキアゲハは今年は来ないかなーと

思っていましたが、先日フと気づくと立派に成長した幼虫を発見致しました。

やっぱり色が鮮やか過ぎるので、見つけた瞬間はぎょっとしてしまいますね。

もうさっそくさなぎになったようで姿を消してしまいました。

無事に旅立っているといいのですが。

そして、いつの間にか植えた覚えのないミントが立派に育ってきております。

噂には聞いていましたが、摘んでも摘んでもわさわさ生えてくる生命力がたくましすぎてびっくりしています。

ある程度増えたらミントティーにしてちょっと優雅な気分を味わっているのですが、

ネットでレシピを見かけた自家製ミントシロップに心惹かれています。

しかし、シロップを作れるほどにミントを茂らせてしまって、他の植物への影響はないのか、

ベランダでミントが目に入る度に、うーーん、と悩んでいる今日この頃です。

まだまだ暑い日が続きそうです。熱中症にはお気を付け下さいませ。

受付:タカサワ