
こんにちは、助手のナガソエです。
最近は日差しの強い日も多いですね。5月は真夏並みに紫外線が強いみたいですからね~、日焼け対策に徐々に力を入れ始めているところです。この前日焼け止めを購入し、これで大丈夫と根拠のない安心感で日々その日焼け止めを使っておりました。が、安心ではなかったみたいです。何気なく患者様と会話を楽しんでたところ、ふと日焼け止めの話になり、日焼け止めの塗り方について教えていただきました。私は普通に日焼け止めを塗り塗りしていましたが、違ーーーうっ!!塗るのでなく、叩くらしいです!手に取った日焼け止めをぺたぺた叩いてつけていくとのことです。顔に化粧水をぺたぺたするようなものですかね。しかーし、ぺたぺた加減を間違うと周りの人に被害がでるので気を付けてぺたぺたするのがいいですね。是非みなさんもぺたぺた実践してみてください!