
こんにちは、歯科衛生士の倉田です。
先日、顎顔面矯正治療スタッフセミナーに参加してきました。
6月は学校でも歯科検診が行われ、虫歯は少ないですが、歯列の不正咬合チェックがある子供さんが増えています。
歯並びが悪い子供さん達に見られる特徴としては、いつも口が開いていたり、姿勢が悪い、いびき、口臭、風邪をひきやすい、鼻アレルギーなどがあり全身の健康に大きく関わり、発育に大きな影響を与えている為、顎顔面矯正治療の開始が早ければ、様々な異常を早期に正常な位置に戻す事が出来るそうです。
お子様の歯並びが気になりましたら、是非ご相談下さい。