
こんにちは、受付の柏浦です^ ^
今回はヤガサキ歯科医院の”託児”についてお伝えしていきたいと思います!!
ヤガサキ歯科医院ではお父様、お母様が治療中またはクリーニング中、スタッフがお子様をお預かりする託児のサービスを行っています!!
皆さんご存知でしたか??
そのスタッフが私、受付の柏浦です^ ^!
実は私、保育士と幼稚園教諭の資格を、大学時代に取得しています。
どんな場所で預かってるの?
どんな事をするの?
と疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。
今回はお母様に、投稿の許可を頂きましたのでお子様をお預かりしている様子を、少しだけお見せしていこうと思います^ ^♪


じゃじゃん☆☆!!
こちらは2歳の女の子をお預かりした時に、一緒に描いた絵です^ ^
クレヨンやマーカーを使って「おさかなね〜」と言いながら、大きな丸や小さな丸、色々な形の絵を描いて
「ここね〜ここ〜」と丸の中を指差して教えてくれたので、、、
私がお魚のお顔を描きました!!
2人で描いた絵がとっても上手に出来たので、表に貼らせていただきました^ ^
0歳の時からお預かりをしていたのですが、今ではもう2歳になりました!
最初はお母さんとのバイバイが寂しくて、泣いてばかりでしたが、今ではすっかり慣れて、楽しく遊べるようになりました(o^^o)
よく見ると波模様もしっかり描けていて、とても素敵な絵になりました(o^^o)
次はこちら!!

1歳の女の子をお預かりした時の写真です。
やはり、お母さんとのバイバイは寂しく「ママ〜〜」と泣いていましたが、おもちゃを見た途端「うわあ〜〜!!!」とニコニコ笑顔になり涙を拭いて楽しそうに遊び始めました^ ^
その姿がとても可愛くて、写真を撮らせていただきました!!
すぐにおままごとセットに手を伸ばしました!やっぱり女の子だからでしょうか?
小さなお人形の前に、コップを置いて”どうぞ”しているシーンが、とても印象的でした(o^^o)
みんな最初は泣いていても、最後は「また遊ぼうね?」と言うとニコニコの笑顔で、バイバイタッチをしてくれます^ ^!
このような感じでお子様をお預かりさせて頂いています!!
皆さんどうでしたか?
もし、”歯医者に行きたいけど、子どもを預ける場所がない、、、”とお悩みのお父様、お母様がいらっしゃいましたら、是非一度ヤガサキ歯科医院までお問い合わせください^ ^!
またコロナウイルスの感染予防として、来院時の検温、換気、おもちゃのアルコール消毒など、こまめに行っています!
安心して起こし下さい^ ^
