新型コロナウイルス感染症 対策について

平素はヤガサキ歯科医院京王稲田堤駅前にご来院いただき、ありがとうございます。これから、ヤガサキ歯科医院京王稲田堤駅前にご来院予定の方も、数多くの歯医者の中から当院をお選びいただき、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルスの拡大感染に伴い、当院からのお願いおよび院内対策を以下の通りご案内いたします。

患者様へお願いしたいこと

風邪症状(咳・熱等)がみられる方
院内感染防止のため、風邪症状(咳・熱等)がみられる患者様について、ご予約をキャンセルいただいております。
感染リスクを考え、多少の熱の場合におかれましても、ご来院をお控えいただきますようお願いいたします。

また、

① 37.5℃以上の発熱又は呼吸器症状(軽症も含む。)の方
② 37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内に海外に渡航又は居住していた方
③ 37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内に海外に渡航又は居住していたものと濃厚接触歴がある方

これら、①~③のいずれかの要件に該当される方は、来院前に最寄りの保健所、あるいはお医者様にご相談をお願いいたします。

なお、今回のキャンセルに関しては、できる限りお早めに次回のご予約をお取り出来ますよう努めさせていただきますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。

ご来院中の感染予防に関して

厚生労働省のHPにて、主には飛沫感染および、接触感染があげられています。(空気感染は現状確認されていないとのこと)

飛沫感染:感染者の飛沫(くしゃみ、咳、つば等)時にウイルスが他の方の口や鼻などから入り込み感染します。

接触感染:感染者がくしゃみや咳を手で押さえ、その手で触れたものに他の方が触るとウイルスが手に付着し、その手で口や鼻を触ると粘膜から感染します。
(厚生労働省ホームページより抜粋)

そのため、ご来院中の感染予防のため、待合室でのマスクの着用や手洗いおよび手指の消毒、その他院内での感染予防にご協力をお願いいたします。

詳細に関して、以下にご案内いたします。

手の消毒のお願い

手指消毒用の消毒液をご用意しております。ご来院時や受付前に手指を消毒いただきますようお願いいたします。

待合室でのマスク着用のお願い

待合室におきましては、最も多く他の患者様に接近する場所となります。必ずマスクを着用いただきますようお願いいたします。当院も多分に漏れず、マスクの入手が困難な状況でございますので配布することはできませんが、何卒ご了承ください。

咳エチケットのお願い

前述の通り、待合室でのマスク着用をお願いしておりますが、もちろんのこと治療時はお口を開けて治療を受けていただきます。当院の医師・スタッフはマスクをしておりますが、念の為、万が一咳き込む場合はハンカチ・ティッシュ・服の袖等で口や鼻を覆う「咳エチケット」にご協力をお願いいたします。

院内対策

マスクを着用しての対応となります。
院内での感染予防のため、治療時はもちろん、カウンセリングや受付応対に関しましても、現在はマスクをつけたまま対応させていただきます。感染予防優先のため、ご了承いただきますようお願いいたします。

滅菌・消毒の徹底

当院では普段より、様々な感染症対策として、滅菌・消毒を徹底して行っております。治療に使用する器具、ハンドピースは全て滅菌しています。手袋やエプロンなどは使い捨ての対応をとっており、患者様毎に交換しております。
患者様の治療が終えられる度に、チェアも診療台もアルコールにて消毒を行っており、感染予防に最大限の努力をしております。

以上、患者様へのお願いおよび、院内対策についてお知らせさせていただきました。上記内容にご協力いただき、感染予防に努めていただいた上でのご来院をお待ちしております。よろしくお願いいたします。