
研修参加実績
UCLA / gIDE 2011インプラントマスタープログラムで表彰されました!
これまでに延べ世界10ヶ所の国と地域で開催された臨床マスタープログラム、”Master Clinician in Implant Dentistry”が日本で開催されることになり、受講してきました。
このプログラムは、UCLA(カリフォルニア大学・ロサンゼルス校)歯学部のCntinuing Educationと、gIDE(Global Institute for Dental Education / Dr.Sascha A.Jovanovic代表)との主催による、全17日間の教育コースで、講義、実習、ライブサージェリー、2回のケースプレゼンテーション、そして、7回の試験と最後の終了試験を通じて、インプラントと審美補綴を中心に学習するプログラムです。
UCLAの構内風景
UCLAの構内風景
日本で4日間のセミナーを3回受講し、最後の5日間はロサンゼルスのUCLAの歯学部に行って、北米、南米、ヨーロッパ、イラン、ロシアなど世界中の歯科医師達と一緒の講義を受けてきました。
これがその集合写真です。
世界でも有名な、Drサーシャのライブオペや講義と共に、Drヘンリー・タケイや、Drパスカル・マニエ、Drエド・マクラーレンなどの講義は、とても勉強になりました。
講義風景
Drヘンリー・タケイと
Drパスカル・マニエと
そして最終試験も無事終了し、最終日にはサティフィケートをいただきました。
世界で有名なDrサーシャとヤンシー副学長と
そして、最後には計8回の試験と、2回のケースプレゼンテーションの総合成績優秀者の発表があり、受講した世界のドクターたちの中のベスト6人のひとりとして壇上に呼ばれ、表彰されました!
今回のプログラムは試験やケースプレゼンテーションなど大変なこともありましたが、世界のドクターの中で表彰されたことは、大きな自信になりました。
又、今回のプログラムを通じて、世界での歯科の状況や、又、インプラントについてより理解できましたし、何よりいい仲間が出来たことが今後の歯科医師人生の上での収穫となりました。
これからも継続して学び続けるようにしていきたいと思います。
![]() |
![]() |