
UCLAインプラントマスタープログラム2日目
本日も1日目に引き続きDrサーシャによる講義とライブオペが行われました。
昨日もそうでしたが、オペというのはスムーズにいくものばかりではなく、予定とは異なる状況のこともあるのですが、スムーズにかつ、説明も丁寧にしながらオペを行い、又、前後には講義もしている体力と集中力のあるDrサーシャは本当にすごいと思いました。
今日のオペでも昨日と違った症例で、色々なことが確認できたり、参考になったりしました。
休憩中にはUCLAの歯学部病院内を見学することもできました。
今回の日本グループのオーガナイザーである佐藤先生が以前UCLAにいたこともあり、日本人グループは色々便宜を図ってもらいました。
今では長身イケメンで売っている?Drサーシャの若かりし写真もあり、皆で笑ってしましました。しかしここに名前が載るのはかなりすごい人達であり、改めて彼の凄さを感じました。
日本人の顎顔面補綴の技工士さんがいてお話を聞いたり、普段と違うことにも接することができ、興味深く感じました。
又今日は試験が午前の最後と、午後の最後に計2回ありました。
今回のセミナーでは試験で基準点に満たないと卒業できないこともあり、真剣に取り組みました。その分大変勉強にもなり知識量も増えたと思います。
夕食は皆でサンタモニカのお店で懇親を深めました。
☆☆☆☆☆