
院内ツアー
1.医院外観

医院外観です。京王稲田堤駅南口の改札を出てすぐのビルです。
2Fに当院があります。
2.入り口

エレベーターを降りて左に入り口がございます。
入り口を入ると、このような透明感のある空間が広がっております。
3.受付

受付です。
スタッフが笑顔でお出迎えいたします。
診療室の中で聞きづらい事などございましたら受付スタッフへお気軽にお声がけください。。
ホテルのフロントやラウンジのような受付をイメージして作りました。
4.待合室

待合室です。
白い床、白い椅子、白いカウンター。気持ちよく過ごせるよう白を基調とした空間に仕上げました。
さらに長椅子ではなく、個別の椅子をご用意。患者様が待合室でゆったりとおくつろぎいただけるようにいたしました。
どうしても歯科医院では緊張される方が多いので、是非おくつろぎいただきたいと思います。
5.託児スペース

託児スペースです。
おもちゃ、絵本、DVDなどを取り揃え、お子様は待っている間も保育者と楽しく過ごせます。
※託児サービスは予約制です。事前にお申込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。
6.診療室

診療室です。
すべてのユニット(診察用の椅子)が半個室になっております。隣のユニットと仕切られているので、他の患者様の視線を気にせずに済みます。
プライバシーを確保しつつも、広々としたスペースなのでリラックスして治療をお受けいただけると思います。
7.カウンセリングルーム

カウンセリングルームです。
完全個室になっております。他の患者様へ聞こえることはありませんので抱えていらっしゃるお悩みや不安、疑問をどうぞお聞かせください。
これからの治療計画、どういった治療方法か等もご説明いたします。ご不明点等ございましたらお気軽にご相談ください。
8.予防ゾーン

予防ゾーンです。
お口の健康を保つことで、皆様に笑顔があふれ、より素晴らしい人生を過ごしていただきたい。その思いからヤガサキ歯科医院は予防や歯周病治療に力を入れています。予防専用のユニット(診療用の椅子)を7台設置し、口腔ケアのプロである歯科衛生士が継続的なケアをいたします。
9.「クラスB」滅菌器Lisa

滅菌器Lisa(リサ)です。
世界で最も厳しいヨーロッパの滅菌基準である「クラスB」を満たしている滅菌器です。
まだまだ普及率の低い先進滅菌装置で、安心、安全の歯科治療を実現しています。
10.Mieleのジェットウォッシャー

Mieleのジェットウォッシャーです。
高い水圧と、段階に応じ徹底した水温管理で歯科器具の汚れ落とし、洗浄、すすぎ、さらに乾燥・消毒までを、全自動で行ってくれる、世界基準を満たした熱水消毒器です。
11.ガス滅菌器

オートクレーブ(高温高圧蒸気により滅菌を行う装置)にかけられない熱に弱い製品(ビニール、ガラス、ゴム、プラスチックなど)は、ガスを使用し滅菌します。
12.お口の詳しい資料

今、痛い歯だけではなく、お口の中全体がどのようになっているのかを写真やイラストを使って詳しく解説した資料をお渡ししております。患者様からは、「わかりやすい」と好評です。
13.レーザー測定器

当院では、虫歯の深さを測るレーザー測定器を導入しています。削るべきかどうかを、この数値を目安に判断し、ムダに削らないようにしてます。