審美 オールセラミック 症例 40代 女性 多摩区
前歯の色や奥歯の銀歯(金属)を気にされて、治療をご希望されて来院された患者様です。
前歯は根の治療を行い、かぶせものを作りました。
術前の写真です。
A011s.jpg
根の治療にも期間がかかりましたが、患者様に根気良く通院していただき、前歯と奥歯の金属の
被せ物を作りました。
以下が術後の状態です。
A011s2.jpg

施術名:オールセラミッククラウン
施術の説明:オールセラミッククラウンを入れるためにはマイクロスコープを用いて歯を精密に削って、型をとり、制作したセラミックのかぶせ物を装着する方法です。
施術の副作用(リスク):歯を削る必要があります。
施術の価格:10万円+消費税

右上の前から2番目4番目 
左上の前から1番目2番目
右下の前から6番目
が今回かぶせものをいれた歯です。
オールセラミックを入れましたが、周囲の歯と調和した状態だ思います。
治療が終わった後、患者様から以下の感想を頂きました。
「治療した歯がわかならい位にきれいになり、とてもうれしいです。
これからもクリーニングには定期的に通い、きれいな歯の維持につとめたいと思います。
ありがとうございました。」
患者様に感謝されることが私たちの仕事のやる気のモチベーションになります。
治療期間はかかりましたが、患者様に満足していただけてとても良かったと思います。
これからも更に審美的に良い物を提供できるよう、研鑽に励みたいと思います。
☆☆☆☆☆