5月26日(日)に前から継続して行なっている当院のドクターの研修会を、講師の山田先生の診療室にて行いました。
歯周病治療はお口の健康の上で非常に大切なベースとなるものであり、当院でもドクターと衛生士で患者様のお口の歯周病に対しての治療を行なっています。
ドクターが基本的な知識や技術を勉強するのはもちろんのこと、正しい知識や技術から最新のエビデンスに基づいた考え方などを身につけるのは必要だと思います。
そこで勤務医も一緒に当院でのレベルを上げていくことが、いらしていただいている患者様の為になると思っています。
今回は知識を教えていただくことと同時に、各ドクターが自分のケースを発表することで、自分の出来ている点や、足りない点をまとめるいい機会となりました。
発表している様子です。
2.jpg
今日も多くの気づきがありました。
院長の自分は25日(土)にも他の勉強会にて発表しており連日のケースプレでしたが、それぞれ気づかされることが多く、大変勉強になりました。
これからも準備は大変ですがケースをきちんとまとめて発表することを行なっていきたいと思います。
☆☆☆☆☆