8月3日4日と2日間にわたって年間コースの研修会に参加してきました。
今回の講師は以前からお世話になっている日高先生でした。
G1.jpg
今回は補綴、形成についてがテーマでした。
日高先生のお話はどの分野についても奥が深く、いつも素晴らしいなと思ってしまいます。
今回もいろいろなことが参考になりました。
又、今回は形成(歯を削ること)の実習もありました。
いつも使っているのと同じ機種のマイクロスコープがあった為、それを使わせていただいて実習を行いました。
G2.jpg
普段毎日行なっていることですが、他の先生のやり方を聞いて改めて参考になることもあり、とても有意義な時間でした。
当たり前に行っていることでも普段から気を付けて見つめ直してみると、色々改善点があると思います。
新しいことを学んでいくこともとても大切ですし、今行っていることも見つめ直していくことも大切にしていきたいと思います。
非常に有意義な2日間でした。
これからも学び続けていきたいと思います。
☆☆☆☆☆