
サイナスシンポジウム
11月3日(日)に東京医科歯科大学にてサイナスシンポジウムが開催されたので行ってきました。
サイナスとは、上アゴの歯の真上にある上顎洞という空洞部分のことです。
上の奥歯のインプラント治療において、アゴの骨がインプラントをするのに足りない場合に、この上顎洞に骨を作ってインプラントをしなければならない場合も有ります。
そこの部分の処置について、耳鼻科のドクターと連携をとって行わなければいけない場合もあり、歯科と耳鼻科の先生でのディスカッションを行う為に開かれました。
何名かの歯科の先生と、2名の耳鼻科の先生がケースプレゼンテーションを交え発表され、途中と最後にディスカッションがありました。
今回は耳鼻科の先生の意見を聞くことで、より専門的な知識が得られました。
やはり専門分野の領域ではこのように連携をとって意見交換を行い、より患者様にとって問題なくインプラントをできるよう考えて行っていかなければいけないと思いました。
今後もこのような場に参加して学んでいきたいと思います。
☆☆☆☆☆