
診療後の院内自己研修の様子
3月30日の診療後の院内の様子です。
ドクター陣は顕微鏡を使ってのエンド治療(根の中の治療)の練習です。
副院長の宮島先生の指導の下、抜いた歯を使っての実習です。
今回はニッケルチタンという道具を使っての練習です。
診療をより良いものにするように、日々練習が大切です。
衛生士チームは、スケーリングの練習です。
患者様の歯石を効率よく取る為にも練習が大切になります。
先輩から後輩へアドバイスをおくります。
このように自分の時間を使って練習することは実際の臨床で絶対に役立ちます。
明日で3月も終わり、4月からは当院も新人を迎えます。
皆で向上心を持って成長していくことで医院の成長となりますが、すべては患者様の為になることです。
より良い治療結果が出せるよう、これからも皆で日々努力していきたいと思います。
教えてくれている先輩ドクター、先輩衛生士 ありがとうございます!!!
☆☆☆☆☆