日本顕微鏡歯科学会

4月14日から16日にかけて日本顕微鏡歯科学会が開かれましたので参加してきました。

当院ではドクターがマイクロスコープを使用した診療を行っていますが、この学会はマイクロスコープを使用してどのように診療に生かすかについて、様々な治療についてのケースプレゼンテーションが行われました。

歯の根の治療や、外科的な治療だったり、かぶせ物や審美的な治療について様々な発表がありました。

衛生士が診療にて使用している発表もあり、拡大の重要性がより必要なことが認識できました。

又、どの治療においても、治療成績が良いことが挙げられていましたが、当院でもそれを実感していることが多いです。

今回自分を指導して下さった先生の発表もあり、大変勉強になる発表でした。

これらも患者さんのより良い治療結果に結びつくように、マイクロスコープを有効に使用していきたいと思います。

                                                                                                                                                  

    11.jpg

☆☆☆☆☆