8月5日に茨木県ひたちなか市の長尾歯科医院に見学をさせて頂く機会がありました。

長尾先生には4月の日本顕微鏡歯科学会にて認定医を受験する際、指導医としてお世話になりました。

そのお陰で認定医を取得することが出来ましたので、今回はお礼も兼ねて医院を訪問させて頂き、医院見学もさせて頂きました。

  

長尾先生は自分より早く顕微鏡治療に取り組んでおり、歯内療法学会や、日本顕微鏡歯科学会でも発表されており、独自の治療方法も開発されている素晴らしい先生です。

今回朝から見学させて頂き、顕微鏡を使った治療を沢山見せていただきました。

自分も1日の大半を顕微鏡にて治療することが多いのですが、長尾先生も顕微鏡を有効に使われており、自分と違う点も多く、とても参考になることが多かったです。

  

又、スタッフの方々も患者さんにも明るく接していたのと、効率よくお仕事をされていました。

特に顕微鏡治療のアシスタントの動きは素晴らしく、ドクターが診療しやすいサポートを行っていました。

長尾先生は道具などにもこだわっていて色々と教えていただきましたので、これからの当院でも役立てるように導入していきたいと思います。

  

  nagao.jpg

  

                   

見学させて頂いた長尾先生には感謝しております。

   

丁度ひたちなかではROCK IN JAPAN FESTIVALが行われる日で、行きの電車はその参加の人達で超満員の中行きましたが、大変実りのある1日となりました。

これからの顕微鏡治療に生かしていきたいと思います。

 

☆☆☆☆☆