
日本口腔インプラント学会
9月22日から24日まで仙台にて日本口腔インプラント学会があったので参加してきました。
仙台に行くのは2回目になります。
自分は今年に日本口腔インプラント学会専修医を取得していますが、学会で新しい知識を得ることが今後のインプラント治療につながります。
今回の教育講演では、デジタルの講演でした。
これからは今までのアナログだけでなく、デジタルの診療が増えていきます。
インプラント治療においても、これからはインプラントの治療計画から、インプラント埋入時、印象時、技工物制作など、ほぼすべてにおいてデジタルの時代になると思います。
現在までの状況から、これからの予測まで興味深く聞きました。
これからもアンテナをのばして、より良い治療結果が出せるように、知識や技術を高めていきたいと思います。
☆☆☆☆☆